CIMAC(国際燃焼機関会議) | 会長 | Donhan Jin (Tianjin Univ., China) |
事務局長 | Peter Müller-Baum (CIMAC, Germany) | |
WG担当副会長 | Christian Poensgen (MAN ES, Germany) | |
WG担当副会長 | Rick Boom (Woodward, The Netherlands) | |
日本からの役職者 | 副会長 | 畑 泰幸(ヤンマーパワーテクノロジー梶j |
評議員 | 橋 伸輔(蟹HI原動機) | |
評議員 | 川上 雅由(日本内燃機関連合会) | |
2020-10-01現在 | ||
2020-10-01現在 | |||
CIMAC国内主査会議 | 議長 畑 泰幸 (ヤンマーパワーテクノロジー) 事務局 川上 雅由 (日内連事務局) |
||
WG No. |
WG名称、議長、略称、及び国内担当委員会もしくは委託先等 | 体制 注)参照 |
国内主査 |
02 | Classification Societies Diesel Engine Coodinating WG(船級協会ディーゼル機関) C.O. Rasmussen (MAN E./Denmark) |
A) | 山田 淳司 (三井E&S) |
04 | Class. Soc. D.E. Crankshaft Rules (船級協会ディーゼル機関―7クランク軸の寸法) T. Frondelius(Wartsila/Finland) |
A) | 松田 真理子 (神戸製鋼) |
05 | Exhaust Emission Controls-D.E. (ディーゼル機関‐廃棄排出物の制御) Daniel Peitz (Hug Eng/Switzerland) |
A) | 佐藤 純一 (IHI原動機) |
07 | Fuels (燃料) K. Aabo(MAN ES/Denmark) |
A) | 竹田 充志 (日本油化) |
08 | Marine Lubricants (舶用潤滑油) D. Jacobsen (MAN ES/Denmark) |
B) | 西尾 澄人 (海技研) |
10 | Users (往復動内燃機関ユーザー) (議長 空席) |
C) | |
15 | Controls & Automation (制御と自動化) F. Ostman(Wartsila/Finland) |
A) | 出口 誠 (ナブテスコ) |
17 | Gas Engines (ガス機関) I. Wilke (MAN ES/Germany) |
A) | 後藤 悟 (IHI原動機) |
19 | Technology for Inland Waterway Vessels (内陸河川船舶の環境対応技術) F. Wang (SMDERI/China) |
D) | 佐々木慶典 (ヤンマーパワーテクノロジー) |
20 | System Intergration (システム統合ープラント効率の向上) |
E) | 関口 秀紀 (海技研) |
21 | Propulsion (AZIMUS等の新推進装置) E. Lehtovaar (ABB Marine/Finland) |
F) | 田村 有一 (IHI原動機) |